View Larger Image 心電図#1 正常 心電図を勉強したいと思ったら最初に観て下さい。何回も繰り返し観ると、自然と心臓の動きが頭に焼き付きます。まずは正常の心臓の動きを理解することが一番の近道です。心電図の苦手意識を克服し、心電図を読むのが楽しみになる第一歩になって頂ければ嬉しいです。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 澤海綾子2021-11-07T21:33:19+09:0011月 7th, 2021|カテ室の基礎看護教育, 心電図| 関連投稿 拘縮と円背のポジショニング Gallery 拘縮と円背のポジショニング カテ中に「おしっこは?」って聞いちゃダメ! Gallery カテ中に「おしっこは?」って聞いちゃダメ! カテ後の申し送りのコツ Gallery カテ後の申し送りのコツ どうする?カテ中の嘔吐 Gallery どうする?カテ中の嘔吐 心電図#2 正常の基準値と見る順番 Gallery 心電図#2 正常の基準値と見る順番